カテゴリー: お知らせ

読売KODOMO新聞のラッピング電車が快走

北都読売会と読売新聞東京本社が企画した東京さくらトラム(都電荒川線)のラッピング電車(読売KODOMO新聞)が毎日快走しています。
片面は、ねこねこ日本史、反対が名探偵コナンとなっており、とても目立ちます。
1両のみで2020年4月~2021年3月まで毎日運行中です。
見かけたらぜひカメラに収めて、SNSなどで拡散してください。

都電荒川線は東京に残る唯一の都電で、三ノ輪橋~早稲田間(12.2km・30停留場)を運行しています。

特別貸切鑑賞会正倉院展

去る10月21日、東京連合読売会主催による御即位記念特別展「正倉院の世界―皇室がまもり伝えた美―」の特別貸切鑑賞会が、上野の東京国立博物館にて開催されました。このイベントは読売新聞ご愛読者様へ、日頃の感謝を込めたサービスの一環として定期的に行われている人気企画で、今回は東京23区内にお住まいの約2,000名以上の読売新聞ご愛読者様に、休館日を利用した貸切イベントをお楽しみいただきました。
今回の特別展は、天皇陛下のご即位を記念し、正倉院宝物を中心に飛鳥・奈良時代の国際色豊かな造形文化に焦点を当てており、皇室が守り伝えてきた世界的にも貴重な文化遺産が多数展示されました。さらに正倉院宝物と双璧をなす法隆寺献納宝物(東京国立博物館所蔵)も同時に展示され、日本を代表する文化財が一堂に会するという、令和元年にふさわしい展覧会でした。
今展では、会場内に撮影可能エリアが設けられており、特に人気だったのが、全体に玳瑁(たいまい・ウミガメの甲羅)と螺鈿(らでん)で装飾が施された美しい「螺鈿紫檀五絃琵琶(らでんしたんのごげんびわ)」。撮影が許されていたレプリカを多くの皆様がご自分のスマートフォンなどで撮影する姿がとても印象的でした。
鑑賞後は、参加された皆様にアンケートを実施、ぜひまた参加したいなどの好意的なご意見を多数お寄せいただきました。ありがとうございました。
寒さ厳しくなる折、ご来場いただいた皆様には改めて心より御礼申し上げます。東京連合読売会では、これからも読者の皆様に“読売新聞を取っていて良かった”と喜んでいただけるようなイベントを企画してまいりたいと思っております。

特別貸切鑑賞会松方コレクション

去る9月2日、東京連合読売会主催による「松方コレクション展」の特別貸切鑑賞会が、上野の国立西洋美術館にて開催されました。このイベントは読売新聞ご愛読者様へ、日頃の感謝を込めたサービスの一環として定期的に行われている人気企画で、今回は東京23区内にお住まいの読売新聞ご愛読者様が約2,400名の方がご来場されました。

「松方コレクション」とは、日本の実業家だった松方幸次郎がヨーロッパ各地で蒐集した美術品のコレクション。第二次世界大戦の前後に散逸・消失してしまった作品も多いですが、一部は戦後日本へ返還され、これを保管展示するための美術館として国立西洋美術館が設立されました。同館60周年記念として開催された今展では、修復が終わったばかりのモネ“幻の睡蓮”が初公開だったこともあり、たくさんの人が足を止めてゆっくりと鑑賞しており、日本人のモネ人気を再確認しました。

また今回は、都内近郊を中心とした数多くの美術館で、作品ガイドやワークショップを手がけているアートナビゲーター・深津優希先生による美術講座も開かれました。多くの皆様が参加され、熱心に耳を傾けていらっしゃいました。

鑑賞後は、参加された皆様にアンケートを実施、ぜひまた参加したいなどの好意的なご意見を多数お寄せいただきました。ありがとうございました。

夏日の厳しい暑さの中、ご来場いただいた皆様には改めて心より御礼申し上げます。東京連合読売会では、これからも読者の皆様に“読売新聞を取っていて良かった”と喜んでいただけるようなイベントを企画してまいりたいと思っております。

ソフトボール教室

 いよいよ開催まで1年を切った「2020東京オリンピック」。そこで追加種目として2008年北京オリンピック以来の開催となる競技がソフトボールです。
 去る8月10日、最高気温が35℃に迫ろうかという真夏日の中、葛飾区の上千葉小学校にて小中学生を対象としたソフトボール教室(主催・読売新聞東京本社、北都読売会葛飾支部、共催・葛飾区ソフトボール連盟)が開催されました。元女子ソフトボール日本代表監督として、2000年シドニーオリンピックで銀メダル、2004年アテネオリンピックでは銅メダルにチームを導いた、宇津木妙子さんらを講師として招いて行われたこの教室では、約120名の小中学生が1時間弱の指導を受けました。
 宇津木さんは「もっと前に」「腰を落として」といったアドバイスをしながら直接ノックを行うなど、積極的に子どもたちと触れ合い、子どもたちもそれに応えるようにあきらめずにボールを追いかけていました。
 宇津木さんの「失敗を繰り返して上手になる」という言葉が印象的だったという子どもたち。ソフトボールを通じて学ぶものが多かった1日だったのではないかと思います。北都読売会では、これからも“子どもたちの未来を応援”できるようなイベントを企画してまいりたいと思っております。

「ウィーン・モダン クリムト、シーレ世紀末への道」の特別貸切鑑賞会が開催されました

去る6月25日、東京連合読売会主催による「ウィーン・モダン クリムト、シーレ世紀末への道」の特別貸切鑑賞会が、六本木の国立新美術館にて開催されました。このイベントは読売新聞ご愛読者様へ、日頃の感謝を込めたサービスの一環として企画されたもので、東京23区内にお住まいの読売新聞ご愛読者様が1,200名以上ご来場されました。

本会は、ヨーロッパ有数の博物館ウィーン・ミュージアムの主要作品を中心に、日本でも人気のクリムトが最愛の女性を描いた「エミーリエ・フレーゲの肖像」をはじめとする油彩画など、ウィーン世紀末の至宝約400点もが一堂に会した貴重な展覧会。絵画はもちろん、ウィーン工房制作の繊細な食器やエミーリエ・フレーゲの華やかで気品溢れるドレスなどには、多くの女性が目を輝かせていました。

また今回の鑑賞会では、都内近郊を中心とした数多くの美術館で、作品ガイドやワークショップを手がけているアートナビゲーター・深津優希先生による美術講座も開かれ、多くの皆様がとても熱心に耳を傾けていらっしゃったのが印象的でした。

鑑賞後は、参加された皆様にアンケートを実施し、たくさんの貴重なご意見を頂戴いたしました。特別貸切で行われた鑑賞会に参加するのが初めてだという方が多く、ぜひまた参加したいなどの好意的なご意見を多数お寄せいただきました。ありがとうございました。

衣服も汗ばむ夏日の厳しい暑さの中、ご来場いただいた皆様には改めて心より御礼申し上げます。東京連合読売会では、これからも読者の皆様に“読売新聞を取っていて良かった”と喜んでいただけるようなイベントを企画してまいりたいと思っております。